味噌漬け系でしたら、肉or魚問わず何の食材でもOkです☆
このレシピの生い立ち
特になし。
材料
- (肉or魚) 味噌漬け 2~3枚
- レタス 1/2 (今回、外葉も数枚)
- オリーブオイル 大さじ2
- 豆板醤 小さじ2
作り方
-
1
スーパーで見掛ける味噌漬けを1パック。
今回は「カジキ」使用 -
2
レタス1/2ざく切りと、今回は外側の葉3枚使用
-
3
フライパンにオリーブオイル多め強火にて調理開始♪
-
4
片面焼き裏返したところで、、
-
5
おもむろに、ざく切りレタスをin
-
6
サッと炒め、味付けは豆板醤のみ (小さじ2)
※豆板醤を全体に馴染ませるイメージで炒めあげ、馴染んだら完成ですね♪
-
7
『オリーブオイル多め』とは、味噌漬けの風味をオイルに移す意味での多めと、レタスにサッと火を通す意味での多めの2通りです
-
8
これだけで美味しいオカズが超簡単に出来ちゃいますので、オカズに迷ったら試してみてください♪( =^ω^)
-
9
《カジキ1切れ版》
※作り方【3】で、カジキ1切れ意外は分量すべて一緒
※作り方【6】で、ヘラ使いカジキを等分割します -
10
カジキ1切れバージョンでも、その場にあわせてバリエーションを変えてみてください♪
コツ・ポイント
味噌漬けの風味をオイルに移すイメージで試みてください♪( =^ω^)