超簡単副菜お豆の梅マヨあえ

すし酢なので酸味は余りありません。マヨのコクとお豆が美味しいですよ。冷蔵庫で保存出来るので作り置きにもオススメです♡
このレシピの生い立ち
すし酢にはまって色々な料理にできないかなーと、何となく混ぜてたら出来ました笑

材料

  1. 1袋(150g位)
  2. 梅干し 1個
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. ☆すし酢 小さじ1
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1
  6. ☆こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豆を洗ってキッチンペーパーで水気をしっかり切ります。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りに、梅干しは叩いてペースト状にして、☆と混ぜ合わせ豆も入れたら完成♡

  3. 3

    彩りが綺麗なので豆はこれを使ってます。大豆だけでも美味しいですよ

    • 超簡単副菜♡お豆の梅マヨあえ作り方3写真

コツ・ポイント

冷蔵庫で3時間位おいた方が味が馴染んで美味しいです。

Tags:

☆こしょう / ☆すし酢 / ☆マヨネーズ / 梅干し / 玉ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません