夏の定番そうめんをアレンジ。
生姜、にんにく、ラー油の間違いないコンボ!
パパッと作れてみんなが喜ぶ旨辛そうめんです☆
このレシピの生い立ち
パンチの効いたそうめんをどんぶりでガッツリ食べたくて作ったら好評だったので載せてみました。遊びに来た友達に出しても喜ばれます!
材料
- そうめん 100g(2束)
- ★おろし生姜 お好みで
- ★おろしニンニク お好みで
- ★麺つゆ(4倍濃縮タイプ使用) どんぶりの1/4
- ★水 どんぶりの3/4
- ラー油 お好みで
- 小口ネギ お好みで
- 味玉orゆで卵(なくてもOK) 1個
- チャーシュー(なくてもOK) 2〜3枚
- 氷 適量
作り方
-
1
1人分のそうめんを茹でる。
-
2
★の材料を混ぜてスープを作る。
(参考までに:ニンニクと生姜は、チューブのものを使う場合は大体5cmほど出しています) -
3
そうめんが茹で上がったらザルに移して冷水で洗う。
水気を切り、★のスープを作ったどんぶりに入れる。 -
4
チャーシューと味玉を乗せ、小口ネギを盛り付けたらラー油をまわしかける。
氷を浮かべて完成!
コツ・ポイント
味玉、チャーシュー無しでも美味しいですが、好きなものをトッピングして食べると満足度が上がるので色々プラスしてみてくださいね!