味付けはめんつゆだけの超簡単レシピ
このレシピの生い立ち
まごわやさしいの一品シリーズ
材料
- 乾燥ひじき 8g
- にんじん 1/4本
- 玉ねぎ 1/4個
- こんにゃく 1/3枚
- 蒸し大豆 50g
- ぶなしめじ 1/4株
- サバ缶 1缶
- ごま 大さじ2
- めんつゆ(希釈用) 大さじ3
作り方
-
1
乾燥ひじきは袋に書かれている戻し方で戻して、ザルに上げ水気を切っておく(写真は倍量です)
-
2
にんじんは太めの千切り、玉ねぎは繊維に沿って細切り、こんにゃくも細切り、ぶなしめじはほぐしておく
-
3
フライパンに炒め用油(分量外)を大さじ1くらい引き、にんじんを炒めていき、軽く炒まったら玉ねぎを加えさらに炒める
-
4
玉ねぎはしんなりしなくても良いので軽く炒まったらサバ缶を汁ごと入れる。サバ缶はほぐしながら炒めると洗い物が減ります!
-
5
サバ缶に続いてごま以外の材料をすべて入れ炒め合わせていきます!
(写真は倍量です!) -
6
全体的に火が通ったらめんつゆとごまを加えて味が行き届くよう和えたら完成です^ ^
コツ・ポイント
味付けは万能調味料めんつゆのみで超簡単レシピです!油あげや蓮根、サヤエンドウ、里芋なんかも合うと思います!