スポンジを焼く時間が無くても簡単に作れちゃうスコップケーキ♪
大人数でのパーティーにも、がっつりすくって食べたい時にも♡
このレシピの生い立ち
金の大きめスプーンを購入したので、すくって食べたくて♡クリスマスパーティーで大好評でした♡
材料
- カステラ 1本(今回は10切パック240g)
- ★クリームチーズ 200g
- ★プレーンヨーグルト 200~250g
- ★練乳(なければ砂糖) 大さじ3
- ホイップクリーム(今回は市販品を使いました) 1箱分
- いちご 1パック
作り方
-
1
今回の材料の分量はガラス容器(15x21x6cm)となります。
容器に合わせて分量調節してください。
-
2
ヨーグルトは一晩冷蔵庫で水切りしておきます。
(水切りしなくても使えますが、水切りした方がよりクリーミーになります) -
3
クリームチーズは室温に戻しておくと、混ざりが早いです
-
4
カステラは1cm幅に切り、イチゴは半分スライスにし、残りの半分は飾用に半分に切るか、お好みの形にしてください
-
5
★の水切りしたヨーグルト、練乳、室温に戻したクリームチーズをボウルに入れ、泡立て器で全体がしっかりまざるまでまぜます
-
6
ケーキの器に半量のカステラを敷き、スライスしたイチゴをのせて④のクリーム半量を塗ります
-
7
残りのカステラをその上に敷き、クリーム塗ったら、ホイップクリームを絞ってイチゴをのせたら完成♡
-
8
桃の缶詰も合います♡
お誕生日にもどうぞ♡
コツ・ポイント
スコップケーキなので多少容器が小さくても同じ分量で問題なくできました♡
もしクリームが余ったらパンに塗って食べても美味しいです(笑)
もしクリームが余ったらパンに塗って食べても美味しいです(笑)