超簡単ミートソース

炒めて煮込む、とっても簡単なパスタソース!

  1. ひき肉(合挽きでもお好きな物) 500g強
  2. 玉葱 4~5個
  3. 人参(あれば) 中2本
  4. スライスマッシュルーム(あれば) 大2缶(1缶はみじん切り
  5. トマト缶 1~2缶
  6. デミグラソース缶 2缶
  7. ケッチャップ お玉1杯
  8. 砂糖 50g位(お好みで
  9. ウスターソース お玉1杯
  10. ナツメグ・オレガノ・クローブ 適量
  11. パプリカ 適量(無くてもよい
  12. ニンニク・生姜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ミンチ以外はみじん切りにします。マッシュルームだけ半分をみじんに!!

  2. 2

    お好みで、にんにく・生姜をみじん切りして、弱火で香りが立つまで炒めます。*入れる場合はミンチの前に!!

  3. 3

    ミンチ・野菜・マッッシュルームを炒めます。スパイスも一緒に・・・

  4. 4

    時間差を考えてパスタを茹でます。

  5. 5

    炒め終わったら、トマト缶・デミ缶・残りのマッシュルームを入れて、中火である程度火が通ったら、残りの調味料を入れます。

  6. 6

    すべて入れたら、弱火でコトコト煮込むだけ!!

  7. 7

    茹であがったパスタに掛けて出来上がり^^

  8. 8

    追記としてトマト缶を省いてデミ缶だけでもOKです。素のレシピはデミ缶だけです。

  9. 9

    マッシュルーム缶は缶汁も入れて下さい。絶対ね!!

  10. 10

    追記②面倒な時は、ミンチ玉ねぎ・デミ缶後は調味料を好みで入れてみて下さい。スパイスもあればで大丈夫です!

  11. 11

    追記③最初のレシピから書き落としの訂正をしました。すみません。

コツ・ポイント缶詰類を入れたら、焦げやすくなります。弱火で絶えず混ぜて下さい。グツグツなればOKデミ缶だけだと、更に濃厚でこってり、その場合トマト缶の分をデミ缶に!!お手伝いで来てくれたシェフはマッシュの缶汁は絶対捨ててはダメと言ってました。

Tags:

ひき肉 / ウスターソース / ケッチャップ / スライスマッシュルーム / デミグラソース缶 / トマト缶 / ナツメグオレガノクローブ / ニンニク生姜 / パプリカ / 人参 / 玉葱 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません