バナナを入れたコーヒーマーブルぱん♪♪ふわふわのぱんにバナナ味がコーヒー風味と合います。バナナの甘さがたまりません♪♪
このレシピの生い立ち
ぱんは手作りならふかふかが好き♪♪買ったぱんならしっかり目の生地が好き♪♪おいしいなとかお店と違うとかが好きで手作りが好き♪♪ぜひぜひどうぞ♪♪ AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね♪♪
材料
- A
- たまご 1個
- バナナ 100g
- 砂糖 30g
- マーガリン 30g
- スキムミルク 30g
- 塩 2g
- B
- 強力粉 220g
- 薄力粉 30g
- C
- ドライイースト 8g
- D
- インスタントコーヒー 大さじ2
- 水 大さじ1
作り方
-
1
ホームベーカリーの容器にAをいれます。
-
2
1のAの上にBを振り入れます。
-
3
2のBの粉の上にCをのせます。この時、絶対に下に入れたAにCが触れない様にしてください。ドライイーストに塩は厳禁です。
-
4
パン生地コースにセットして生地を捏ねます。
-
5
インスタントコーヒーを水で溶かします。
-
6
捏ね終わったパン生地を少し取り溶かしたコーヒーに混ぜます。混ぜたらプレーンの生地にマーブルになる様に軽く混ぜます。
-
7
型に油を薄くひきパン生地を入れます。40度のオーブンで50分間発酵させます。
-
8
予熱した190度のオーブンで15分間焼いたらアルミホイルを被せて160度に下げて60分間焼きます
-
9
粗熱を取りナイフを一周させ型から外す様にパンを浮かせて逆さにしたらふっくらバナナコーヒーぱんのできあがり〜♪♪♪
コツ・ポイント
必ず塩の量を守って下さい!絶対に塩にドライイーストが直接触れないようにして下さい。コーヒーフィリングはパン生地が捏ね終わったてからざっくり混ぜます。粗熱を取りナイフを一周させ型から外す様にパンを浮かせて逆さにします。