超簡単ツナと大根のさっぱりマヨ和え

他のおかずを作っている間に下準備がすんじゃう!調理時間5分の超簡単な絶賛サラダ♥︎
これでご飯も食べられちゃう〜!
このレシピの生い立ち
母が作っていたサラダを自分なりにアレンジしました(*^^*)

材料

  1. 大根 4cmの厚さ2コ
  2. 3つまみ
  3. ツナ缶 1コ
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 白炒りごま 適量
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. (サラダ油)※水煮ツナ缶の場合 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根を幅6〜7mmくらいの細切りにします。

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方1写真
  2. 2

    塩3つまみをふりかけて、手でぎゅって握りながら混ぜます。15〜30分置きます。

    この間に他のおかずを作っちゃいましょう♪

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方2写真
  3. 3

    水が出てくるので手でぎゅっと強めに絞って、水を捨てます。

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方3写真
  4. 4

    ツナ、白炒りごま、マヨネーズを入れます。

    ツナ缶はオイルをきって。

    水煮ツナ缶の場合は、サラダ油小さじ1を足すと良し♥︎

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方4写真
  5. 5

    混ぜたら、隠し味のしょうゆを回し入れ、さらに混ぜます。

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方5写真
  6. 6

    盛り付けて完成(*^^*)

    • *超簡単*ツナと大根のさっぱりマヨ和え作り方6写真
  7. 7

    2014/05/20

    マヨネーズ系のカテゴリに掲載されました!

    感謝感激〜(*^^*)みなさまのおかげ♡ありがとうです!

コツ・ポイント

しょうゆが隠し味のツナマヨ好きにはたまらないサラダです(*^^*)

ツナ缶をホタテ缶にかえるとプチ高級感♥︎持ち寄り料理の時などにGOOD( ´ ▽ ` )ノ

カニカマでも美味しくいただけます!

Tags:

(サラダ油)※水煮ツナ缶の場合 / しょうゆ / ツナ缶 / マヨネーズ / / 大根 / 白炒りごま

これらのレシピも気に入るかもしれません