朝食や小腹が空いた時に、少ない材料で約5分で出来る、小腹が満たせて美味しいスープです☆豆腐っぽい食感になります。このレシピの生い立ち台湾のシェントウジャンをもっと手軽に飲めたらいいなと思ったので。
- 無調整豆乳 200cc
- 醤油 小さじ1
- お酢 小さじ2
- ザーサイ(漬物でも○) 好みの量
- 小ねぎ 好みの量
- ラー油 小さじ1/2
作り方
-
1
スープを入れる器に、醤油小さじ1とお酢小さじ2入れる。
-
2
豆乳を耐熱容器にいれ熱々なるまでレンチン。一気に熱々にしようとすると爆発したりするので途中で取出して混ぜながらレンチン。
-
3
熱々の豆乳を①の器にそっとまわしかけて入れる。この時、中を混ぜたりせず、そのまま少し放置。
-
4
その間、ザーサイを細かく切る。ザーサイがなければ漬物(たくわん等)でも大丈夫です
-
5
③の器にザーサイ、ネギ、ラー油を乗せ完成。酢と豆乳で豆腐っぽい食感になります!乾燥小海老を入れても◯
コツ・ポイント豆乳をレンチンする時、何度か爆発した事があるので、ちょくちょく取り出して混ぜながらレンチンして下さい。トーストしたパンを浸しながら食べても美味しいです。