超簡単カフェ風健康和食プレート

カフェ風のプレートご飯
超手抜きですが見た目はバッチリ♪
健康にもgood!
そして安い!1人分300円程度で作れます
このレシピの生い立ち
娘がカフェのワンプレートご飯を食べたい
と言いだし、ランチにささっと作れるような
メニューを考えました!

材料

  1. 赤飯おにぎり(市販) 0.5個
  2. わかめご飯おにぎり(市販) 0.5個
  3. マグロたたき お好み
  4. 2個
  5. 白だし 小さじ2杯
  6. ほうれん草 30g
  7. 昆布まめ(市販) 大さじ1杯
  8. 豆腐 30g
  9. ねぎ 少々
  10. 納豆 少々
  11. 肉じゃが(市販) お好み

作り方

  1. 1

    市販のおにぎりをそれぞれ

    手で半分に分け、分けたものを手で丸くします

    そしてプレートに載せます

  2. 2

    マグロのたたきを大さじ1杯分程取り、

    プレートに載せます

    その上に醤油や刻みネギを載せます

  3. 3

    小皿の中に、昆布まめを入れます

    その小皿をプレートに載せます

  4. 4

    市販の肉じゃがを、お好みの量をスプーンでとって

    プレートに載せます

  5. 5

    豆腐を小さく切り、プレートに載せます

    豆腐の上に納豆と刻みネギを載せます

  6. 6

    (だし巻き卵焼きの作り方)

    ①卵を解く

    ②そこに白だし小さじ1杯と水35mlを入れる

    ③2回に分けてフライパンで焼く

  7. 7

    (ほうれん草のおひたし)

    ①茹でたほうれん草を

    白だし小さじ1杯と水30ccを混ぜたものの中に10分浸す

    ②軽く絞る

  8. 8

    豆腐やほうれん草のおひたしに鰹節をかける

  9. 9

    完成

    • 超簡単!カフェ風!健康和食プレート作り方9写真

コツ・ポイント

木のお皿やプレートを使うと

よりcafeランチ風になります♪

Tags:

ねぎ / ほうれん草 / わかめご飯おにぎり(市販) / マグロたたき / / 昆布まめ(市販) / 白だし / 納豆 / 肉じゃが(市販) / 豆腐 / 赤飯おにぎり(市販)

これらのレシピも気に入るかもしれません