超簡単イワシ缶deキャベツ炒め

味付けは缶詰にお任せ!ちゃちゃっと出来て、ごはんに良く合う☆このレシピの生い立ち義母のイワシ缶パスタの具。ごはんアレンジバージョンです。だって、食べたかったから(笑)普通に作っても美味しい!けど、オリーブ油を使って、トッピングにバジルを入れると洋風でまた美味しい!!

  1. イワシ缶(醤油味) 1缶(100g程度)
  2. キャベツ 1/4(お好みで増減)
  3. 適宜
  4. コショウ 適宜
  5. 唐辛子 お好みで
  6. 乾燥バジル お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに油(あればオリーブ油)を熱し、イワシ缶を汁ごと投入。身を崩しながら炒めます。

  2. 2

    煮汁の水分が飛んだら、ざく切りにしたキャベツを加えて炒めます。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら塩コショウで味を整え、お好みで乾燥バジル(2つまみ程度)を加えて、完成です☆

  4. 4

    ★唐辛子を入れる場合は、手順【1】で鷹の爪か輪切りの物を炒めます。お子様がいる場合は、大人だけ一味をかけても良いかも。

コツ・ポイント必ずイワシ缶を炒めて、水分を飛ばしてからキャベツを。逆にすると、キャベツ煮になります(笑)スタンダードに作っても美味しいですし、洋風にバジルを加えても美味しいです!!両方やってみて下さい(o^∀^o)☆

Tags:

イワシ缶(醤油味) / キャベツ / コショウ / 乾燥バジル / 唐辛子 /

これらのレシピも気に入るかもしれません