見た目は豪華なのに超簡単!調味料もほとんど使っていないのにこの味♪是非お試しあれ(^▽^)
このレシピの生い立ち
友人と一緒に作ってからリピの1品に☆
材料
- 白身魚(鯛orタラの切り身) 2枚
- あさり 約200g
- ミニトマト 約7個
- ブロッコリー 1/3
- しめじ 1/2株
- オリーブオイル 適量
- にんにく 1欠片
- 塩胡椒 適量
- 水 3/4カップ
- 白ワイン(なければ料理酒) 少々
- バジル 適量
作り方
-
1
あさりは予め塩水に浸け、砂抜きをしておく。
-
2
鯛に塩胡椒を10分程置いておく。
-
3
ミニトマトは半分に、シメジは根元を取り、ブロッコリーは小房に分けて軽くレンジで蒸しておく。
-
4
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りがたったら②の鯛を入れ両面に焦げ目が付くように焼く。
-
5
焦げ目が付いたら、③の野菜と①のあさり、水、白ワインを入れて煮立たせる。煮立ったらフタをして約5分蒸し焼きにする。
-
6
出来れば火を止めて更に2~3分蒸らす。
-
7
お皿に盛って、オリーブオイルとバジルをかけたら完成☆
コツ・ポイント
お持て成しの時には鯛1ぴき使用すると豪華に!ただ取り分けしにくいので、普段は切り身がおススメ。
あさりの出汁がかなり出るので、塩は鯛に振るだけで十分です。
水菜や茄子も美味しいですが種類が多いとごちゃごちゃするので、トマト+2種がオススメ。
あさりの出汁がかなり出るので、塩は鯛に振るだけで十分です。
水菜や茄子も美味しいですが種類が多いとごちゃごちゃするので、トマト+2種がオススメ。