超簡単ひとり分からの鯛めし

手のかかる鯛飯も、こうやって作れば簡単♪貝割れ大根の爽やかな風味で、鯛の臭みが消えて、子供にも食べやすく栄養価もUP!
このレシピの生い立ち
今日の晩御飯はお刺身!という日、刺身を嫌う子供のために、刺身を一部取り分けて作ったところ、好評で、結局子供と大人が取り合いになったのでした(笑)

材料

  1. ごはん 1膳分
  2. 鯛刺身 3〜4切れ
  3. 小さじ1
  4. 出汁醤油(本だし使用) 小さじ1/2+α
  5. 白ごま 小さじ1
  6. 貝割れ大根 1/5パック

作り方

  1. 1

    鯛の刺身に酒を振りかけて、ふんわりラップをしてみレンチン☆950ワットなら10〜20秒でオーケーです

  2. 2

    1の鯛の身をほぐし、出汁醤油とごまをまぶす

  3. 3

    貝割れ大根は1センチ幅に刻み、2と混ぜる。

  4. 4

    3とご飯を混ぜて出来上がり〜!

コツ・ポイント

貝割れ大根は、温まるとヘナッとなって、シャキシャキの歯ごたえが失われるので、食べる直前に混ぜませう~

Tags:

ごはん / 出汁醤油(本だし使用) / 白ごま / 貝割れ大根 / / 鯛刺身

これらのレシピも気に入るかもしれません