30分でできる~前の日からローストビーフを焼いておけば15分で出来る!
豪華お洒落に見えてパーティーに主役に!
材料
- 牛モモ肉 200g
- カイワレ 1パック
- 柚子こしょう 小1
- 米 1合
- 合せ酢
- ※米酢 25cc
- ※本みりん 大1
- ※砂糖 小1
- ※塩 0.1g
- ▲ぽん酢 大1
- ▲ゆずこしょう 小1/2
- レシピID : 20434623 大分の感動のフレッシュ!ゆずごしょう
作り方
-
1
牛肉は常温に戻しておく
牛肉はグリルの高さに合わせ手でたたきつぶしつつ形を整える
魚焼きグリルに火をつけ2分余熱する -
2
余熱が終わったら肉をグリル網に乗せ7分(両面焼きの場合)
片面焼きグリルは4分経ったら裏返してもう4分 -
3
時間がきたら火を止め、一度ふたを開け肉にはさわらず、グリル内の温度を下げ、再びふたを閉め8分休ませ、余熱を入れる
-
4
米に出汁昆布2cm入れて炊く
※を合わせ火にかけ沸騰させ10秒で火を消しすし酢を作る
炊けたら熱いうちに混ぜて酢を吸わす -
5
カイワレは下の部分を切り落とす
よく水洗いをする -
6
肉が冷めたらできるだけ薄く切る
▲を合わせてつけだれを作る -
7
ご飯を小さめの俵型ににぎりご飯にカイワレを5本乗せ、肉でまく
上に柚子こしょうを乗せて完成
コツ・ポイント
◆肉のかたまりの大きさ、またグリルの大きさによって多少焼きあがり後の放置時間が変わります。
◆必ず肉が冷めてから切る事!焼きあがってすぐでは肉汁は出てしまい、せっかくの肉がパサパサの肉になり残念な事になります
◆必ず肉が冷めてから切る事!焼きあがってすぐでは肉汁は出てしまい、せっかくの肉がパサパサの肉になり残念な事になります