超簡単とろうま半熟煮卵つゆ節約版

フライパンで超簡単に本格的な半熟煮卵ができちゃいます!しかも、ゆで時間は4分、めんつゆは1個あたり10mlと超節約です。このレシピの生い立ちおいしい煮卵を食べたかったのはもちろんですが、ガス代とめんつゆがもったいなかったので、節約できる方法を考えました。

  1. 好きな数を
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 10ml/1個あたり
  3. ねぎ(みじん切り) お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに水を1cmくらいはって火にかけます。中火。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方1写真
  2. 2

    沸騰したら、いったん火を止めます。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方2写真
  3. 3

    卵を割れないように並べます。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方3写真
  4. 4

    ふたをして中火で、4分待ちます。4分経ったら火を止め、さらにふたをしたまま5分待ちます。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方4写真
  5. 5

    5分経ったら、ふたをとります。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方5写真
  6. 6

    卵を水に入れて、あら熱をとります。このゆで方だと、カラは驚くほど簡単にむけますよ!水は捨てないで。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方6写真
  7. 7

    殻をむいた卵を封のできるビニール袋に入れます。(ジップロックとか)

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方7写真
  8. 8

    めんつゆを原液のままいれます。(4個なら40ml)

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方8写真
  9. 9

    水を張ったボウルにビニール袋を沈めます。水が入らないように下のほうから空気を抜いていきます。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方9写真
  10. 10

    うまく空気を抜いて、きっちりと封をすると、真空パックのようになりますよ♪めんつゆが超節約です。

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方10写真
  11. 11

    あとは冷蔵庫に入れて、半日~1日経てばできあがりです♪

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方11写真
  12. 12

    『Futamotti フタモッチ』の購入は、「アマゾンフタモッチ」で検索!( ´ ▽ ` )ノ

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方12写真
  13. 13

    『Futamotti』の公式HPはこちらです。https://futamotti.amebaownd.com/

    • 超簡単 とろうま!半熟煮卵(つゆ節約版)作り方13写真

コツ・ポイントゆで時間は、半熟具合のお好みで変更可能です。ゆでている途中でフライパンをゆすると黄身が真ん中にきます。ビニール袋からうまく空気が抜けないときは、深めの鍋でやるとやりやすいです。個人的には、3日目の味が好きです♪

Tags:

ねぎ(みじん切り) / めんつゆ /

これらのレシピも気に入るかもしれません