すりおろしたキュウリの緑色が涼しげですヾ(๑╹◡╹)ノ”
このレシピの生い立ち
いつもは小口切りのキュウリを、すりおろして和えてみたら、あらっ!綺麗!(((*≧艸≦)
材料
- 刺身用茹で蛸 1パック
- キュウリ 1〜2本
- 寿司酢(市販の物で可) 適量
- ジップロックなどの密閉袋
作り方
-
1
刺身用ゆで蛸は、適当に一口大に切ります。
-
2
キュウリは、すりおろして水気を軽く絞っておきます。
-
3
①と②を合わせて、ジップロックなどの密閉袋に入れ、寿司酢を適当に注ぎ入れ、空気を抜いて密閉します。
-
4
冷蔵庫に半日程入れ、タコに程よく味が染みたら、汁気を切って器に盛って出来上がり
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
コツ・ポイント
みじん切りにした大葉を混ぜても美味しいと思います。
味の染み加減は、途中味見してお好みで ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ガラスなどの透明な器に盛ると清涼感はマシマシ(((*≧艸≦)
味の染み加減は、途中味見してお好みで ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ガラスなどの透明な器に盛ると清涼感はマシマシ(((*≧艸≦)