いつものお蕎麦をサラダ風に☆野菜もたっぷりヘルシー☆
このレシピの生い立ち
飲み屋さんで食べたそばサラダを作ってみました☆
材料
- 蕎麦(茹でてあるものより、乾燥のほうがおいしい) 1人分
- レタス 3枚
- もやし 100グラム
- かつおぶし 適宜
- ねぎ 適宜
- めんつゆ 1人分
作り方
-
1
そばを沸騰したお湯で表示の時間ゆでる。茹であがったらザルにあけ、冷水でしめ、水を切っておく。
-
2
沸騰したお湯でもやしをゆでる。もやしの色が透明に変わってきたら、ザルにあける。(好みでゆで時間を調整してください)
-
3
レタスは食べやすい大きさにちぎる。めんつゆは、掛け蕎麦の分量の水で薄める。
-
4
お皿にそばを盛り付け、レタス、もやし、ねぎ、を盛ったら、めんつゆを回しかける。最後にかつおぶしをのせて、出来上がり☆
コツ・ポイント
かつおぶしを盛ってからめんつゆをかけると、かつおぶしがベチャッとしてしまうので、
最後にのせたほうが美味しそうに見えると思います。
好みでめんつゆに、ワサビを加えてもOK。
家族からも好評でした~☆
最後にのせたほうが美味しそうに見えると思います。
好みでめんつゆに、ワサビを加えてもOK。
家族からも好評でした~☆