調理無し、レンジ無し、計量すら無しwwwとにかく手抜きで可愛く作りたかったので。余った材料は娘がつまみ食い。このレシピの生い立ち「お友達に手作りお菓子をプレゼントしたい」と娘が言うので、不慣れでも失敗しない用に既製品アレンジで作りました。
- ホワイトチョコ 板チョコ4枚
- ミニドーナツ 2袋
- 鈴カステラ 1袋
- 極細ポッキー 1箱(1袋で足りました)
- アポロチョコ 1箱
- チョコペン 茶、ピンク 各1本
- 飾り用アラザンなど お好みで
作り方
-
1
ホワイトチョコを小さく割り、湯煎で溶かしておく。
-
2
ミニドーナツに箸で穴を空ける。
-
3
②で空けた穴に、極細ポッキーを差し込み、鈴カステラを上に刺す。
-
4
①のホワイトチョコをスプーンで表面にかけてコーティングする。(ポッキーがすぐ折れるので、下向きに持ってかける)
-
5
チョコペンで顔を書く。
-
6
チョコペンやアラザンなど、好きなモノで胴体を飾る。(④の残りのチョコを接着剤にする。)
-
7
⑥同様、④の残りのチョコを接着剤にして、アポロチョコを頭に付けて帽子にする。
コツ・ポイント超絶不器用親子でも何とかなったので、皆さんならもっと可愛くできるはずです(‾∇‾*)ゞ