簡単すぎてごめんなさい。
材料
- しらす干し ひとつかみ
- 大根菜(乾燥) 15g
- ごま油 大さじ1
- 醤油 小さじ2
- だし汁(無くても可) 大さじ1
作り方
-
1
大根菜(乾燥)は、水またはお湯に20分以上つけてもどす。
水をよく切る。 -
2
フライパンに熱し、ごま油をひく。
もどした大根菜とをまず炒め、火を通す。
その後しらすを入れ、一緒に炒める。 -
3
火が通ったらだし汁・醤油を入れ、水気が無くなるまで炒める。最後にほんの少しごま油を垂らすとおいしいかも♪
-
4
出来上がり♪♪
コツ・ポイント
大根菜は乾燥でも生でもどちらでもOKです。
乾燥を使用するときは、よーく水又はお湯につけてから使用してください。
乾燥を使用するときは、よーく水又はお湯につけてから使用してください。