新米主婦でも簡単にできちゃうオカンの味!?おつまみにも良いです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にはこんにゃくが!
昨日作った味噌調味料の余りを使い切ってしまいたい・・・
こうして出来ましたとさ♪
材料
- こんにゃく 1丁(枚)
- ごま油 適量
- 合わせ調味料(★)
- ★味噌 大さじ1.5位
- ★砂糖 大さじ2位
- ★醤油 大さじ1.5位
- ★酒 大さじ1.5位
- ★豆板醤 小さじ1位
- 白ごま(無くてもOK!) 適量
作り方
-
1
フライパンを温め、ごま油を敷いたら、こんにゃくを炒める。
-
2
こんにゃくを水で洗ってから、両面に格子状に切り目を入れ、長て方向に半分に切り、2〜3mm厚に切る。
-
3
水分が飛んで表面がちりちりしてきたら、合わせ調味料(★)を入れ、更に炒める。軽く焦げ目が付いたら完成。
コツ・ポイント
※下茹でにより、臭みもとれ、味がしみやすく、歯ごたえも良くなります。(私は面倒くさがり&急いでいたので省略しました…。)
※作った後に知りましたが、油で炒めると味が染みにくいようなので、mammu♪さんのようにごま油は最後にかけてください!
※作った後に知りましたが、油で炒めると味が染みにくいようなので、mammu♪さんのようにごま油は最後にかけてください!