とにかく簡単でかわいいこいのぼりキャラ弁です。初心者におススメです。このレシピの生い立ち朝時間のないときのキャラ弁におススメです。
- ごはん お茶碗1杯ぐらい
- デコふりかけ 2色
- スライスチーズ 1枚
- 海苔 1枚
- たまごや野菜の薄焼きシート(市販) 1パック
- マヨネーズ 少し
作り方
-
1
薄焼きシートをクラフトパンチでハートに切り抜く。
-
2
デコふりかけで色を付け、ラップで俵型にしたおにぎりにチーズ(クッキー型で型抜き)とハートをマヨネーズで貼り付けていく。
-
3
海苔パンチで丸くした海苔をマヨネーズで貼り、目の下に違う色のハートを挟んでかわいくする。
-
4
冷凍食品のコーンクリームコロッケと冷凍コーンでさらにお魚を増やす。
-
5
こちらはアレンジの熱帯魚。カニカマで尾びれ、目をつくり、周りを冷凍コーンと刻んだ枝豆で飾ってパステルにしています。
コツ・ポイントサランラップでしっかりおにぎりを固めること、のりの代わりにマヨネーズで貼り付けていくことです。目の大きさや形でかわいさがアップします!(目は大き目がかわいいです。)