超簡単きゅうりとセロリの塩もみ

簡単過ぎてスミマセン!困った時の1品追加に☆
このレシピの生い立ち
元の世帯が品数が少ないと文句言われるおうちで苦し紛れの品数稼ぎに生み出されたもの。^^;

材料

  1. きゅうり 1本
  2. セロリ 約100g
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりとセロリは同じくらいのスティック状に切ります。普通のきゅうりだったら、縦に3、4等分くらいが食べやすいです。

    • 超簡単!きゅうりとセロリの塩もみ作り方1写真
  2. 2

    1をビニール袋に入れ、塩を入れて口を閉じ、全体が馴染むまで軽くもみ、冷蔵庫に入れます。

    • 超簡単!きゅうりとセロリの塩もみ作り方2写真
  3. 3

    お好みの漬かり具合になるまで冷やします。30分くらいからで様子を見てください。水が多めの場合はしぼって出来上がり。

  4. 4

    2016年9月11日「きゅうり」カテゴリ認証していただきました。^ ^

コツ・ポイント

※何もないに等しいですが、セロリは茎の部分をきゅうりと同量くらい使うとバランスよく仕上がります。

Tags:

きゅうり / セロリ /

これらのレシピも気に入るかもしれません