超簡単あったかもつ鍋

もつ鍋のスープを使ってたけど、家でも出来るんじゃ?ってスープも自力でやってみた。そしたら美味しかったので、もつ鍋が夕飯に出る機会が増えました♪このレシピの生い立ちお店で食べると、ニラが少なくてがっかりする事がほとんど。。。なので、ニラをいっぱい食べたい!!!と思って作りました(笑)

  1. 豚もつ 400g
  2. ニラ 3束
  3. キャベツ 半分
  4. きのこ類 好きなだけ
  5. 豆腐 1丁
  6. ラーメン 2袋
  7. にんにく 半分
  8. 鷹の爪 2本
  9. 出汁 1600cc
  10. 大さじ2
  11. 醤油 150cc
  12. みりん 120cc
  13. 柚子こしょう 薬味として

作り方

  1. 1

    出汁を鍋に入れて、スライスしたにんにく、輪切りにした鷹の爪を入れて沸騰させる。

  2. 2

    キャべツを下にいれもつを入れて再び沸騰するまで待つ。

  3. 3

    沸騰したら、きのこ類や豆腐を入れて、沸騰したらニラをのせてふたをする。

  4. 4

    〆のラーメンや雑炊が絶品です。

コツ・ポイント今回の分量は11合の土鍋を使って、1回で作るタイプのやり方です。なので見た目があんまりよろしく無いので、小さい鍋で、写真用も作りました(笑)最初はスープが薄めでも、途中でちょうど良くなる感じ。野菜や肉の継ぎ足し画が無いので、食べる事に集中出来ますwww私的に、ニラは多いほうが美味しいと思います。柚子こしょうを加えると、また違った感じになります。

Tags:

きのこ類 / にんにく / みりん / キャベツ / ニラ / ラーメン / 出汁 / 柚子こしょう / 豆腐 / 豚もつ / / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません