超甘さっぱり練乳くずきり

あま~いスイーツレシピ、和洋折衷版です。シロップが余った方、練乳が余った方、作ってみてね。このレシピの生い立ち練乳を和風に使えないかと考えてみました

  1. くずきり(乾燥) 80g(お好みで)
  2. お好みのシロップ(酸味のあるもの) 大さじ2杯ぐらい
  3. 練乳 お好きなだけ
  4. トッピング(ナッツ、ドライフルーツ、コーンフレークなど) 適量

作り方

  1. 1

    くずきりは、表示に従い20分ほどゆでて、冷水にさらします。

  2. 2

    冷たく冷やしたお皿さに1)を盛りつけ、シロップをかけます。

  3. 3

    食べる直前に練乳をお好きなだけ各自かけて、トッピングを載せてください。

  4. 4

    写真手前は、赤ジソシロップ、奥は青梅シロップです。この時期、まだ余っているご家庭多いのでは?

  5. 5

    1人分のカロリー:シロップ大さじ1、練乳ざっとかけるだけなら全部で204Cal。練乳思いっきりだと+30Calです。

コツ・ポイント今回使ったシロップは特に酸味が強いのですが、酸味が強い方がさっぱりいただけます。その分たくさん練乳をかけられるのでおいしいですが、最後にかけないと凝固を起こしてしまいますので注意してください。

Tags:

お好みのシロップ / くずきり / トッピング / 練乳

これらのレシピも気に入るかもしれません