大好きな薄揚げ。。でも、一度に全部食べ切れない!そして、おつとめ品をまとめ買いしたい!。。そんなアナタ!このレシピの生い立ち大好きな薄揚げちゃん。。冷蔵庫からきらしたくなかったの〜〜
- 薄揚げ(なるべく肉厚なもの。薄いと冷凍したらあんまりおいしくない) どれだけでも
- ジップロック 薄揚げが入る大きさ
作り方
-
1
薄揚げを使いやすい大きさに切る。うちは、味噌汁によく使うので、この大きさ。
-
2
袋のままジップロックに入れる。なぜなら、袋に賞味期限が書いてあるから。買い足した時の為に。
-
3
使うとき。凍ったまま熱湯をかけましょう!解凍&油抜き同時にできます。ボールなどに入れて、熱湯をかけています。
-
4
あとは、好きな大きさに切るだけ〜熱湯から出すとき熱いので、菜箸などで、取り出してね
コツ・ポイントちょっとお高めの薄揚げがおつとめ品になったら狙い目です!!