超シンプル本格ペペロンチーノ

アルデンテ〜
このレシピの生い立ち
前に乗せたコンソメの入ったペペロンチーノからの今はこんな感じです。(あれはあれでおいしいのですが)

材料

  1. パスタ1.7 100g
  2. 大さじ1
  3. エキストラバージンオイル 大さじ1
  4. にんにく 一片
  5. 鷹の爪 輪切り 気持ち多めのがいいかも

作り方

  1. 1

    パスタゆでます。

    このとき、1.5〜ほどの水を沸騰させ塩を大さじ1入れます。そのあとパスタを投入します。

  2. 2

    ニンニクは芯をとってみじん切りにします。また、好みでスライスにするのもありです。

  3. 3

    ニンニクを大さじ1程度のオリーブオイルで弱火で炒めます。ここのポイントは「香ばしい」まで炒めてはいけないことです。

  4. 4

    次に唐辛子をいれてニンニクとともに、オリーブオイルに香り•味を移していきます。

  5. 5

    次は乳化です。

    パスタの茹で汁おたま一杯弱くらいをニンニクソースの中にいれます。

  6. 6

    茹で汁とオイルが分離するはずです。

    これをガチャガチャ混ぜてくと分離されなくなってきます。これを乳化って言うらしいです。

  7. 7

    軽く水分を飛ばしたら茹で上がったパスタを入れて少し加熱し、混ぜれば完成です。

  8. 8

    追記

    パスタをいれたら強火で加熱がいいらしいです。

    焦がさないよう気をつけてください。

    ひまやらんさんアドバイス感謝♪

コツ・ポイント

塩を入れたり、茹で時間を気にしてアルデンテを目指しましょう。

Tags:

にんにく / エキストラバージンオイル / パスタ1.7 / / 鷹の爪 輪切り

これらのレシピも気に入るかもしれません