超カンタンべんりで酢でサンマの生姜煮

「べんりで酢」で煮るだけ!!時短、カンタンで骨まで柔らかなサンマの煮付け。他のお魚でも試してみてね!このレシピの生い立ち今までは調味料を色々入れたり、圧力鍋で炊いたりしてましたが、母が「べんりで酢」だけで炊いたら美味しかったと教えてくれたので。思った以上に簡単で驚きました!

  1. サンマ 4尾
  2. 生姜 1かけ
  3. べんりで酢

作り方

  1. 1

    サンマは頭とワタを取り、ぶつ切りにする。よく洗ってペーパータオルで水分を拭き取り、鍋に入れる

  2. 2

    生姜を入れる。みじん切り、千切り、1片そのままでもお好みで入れて下さい。

  3. 3

    べんりで酢 登場。2の写真のようにサンマがかぶる位注ぐ。

  4. 4

    弱火で20~30分煮て、出来上がり。煮詰めすぎると飴状になって硬くなるので注意。

コツ・ポイント出来たてより、少し時間か経ったほうが柔らかくて美味しいです。あっと言う間に出来るので、たくさん作って常備菜にも。

Tags:

サンマ / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません