スポンジはしっかり甘く、抹茶クリームは抹茶の風味が際立ち甘さ控えめ。心温まる★超絶品★簡単に作れるケーキです♪
このレシピの生い立ち
好きなケーキ屋さんの抹茶ロールを再現してみたら同じクオリティのケーキが完成★
材料
- 卵黄 4個
- 白砂糖 15g
- 製菓用太白のごま油 40g
- おいしい牛乳 60g
- 市販の小麦粉 70g
- 抹茶 10g
- 卵白 4個分
- 白砂糖 60g
- スジャータ生クリーム 1パック
- 砂糖 大さじ2
- 抹茶 15g
- チューブつぶあん 2列分
作り方
-
1
氷の上で、卵黄と砂糖を白っぽくなるまでよく混ぜる。
-
2
1にごま油と人肌くらいの温度の牛乳を入れて、よく混ぜる。
-
3
2に抹茶とふるいにかけた小麦粉を入れて、混ぜる。
-
4
メレンゲを作る。冷やしておいた卵白に砂糖を入れ、氷の上で泡立て器で高速でよく泡立てる。ホイップくらいになるまで。
-
5
冷やしておいた3に4を4回に分けて入れる。さっくりと大きく混ぜる。
-
6
5をクッキングシートを敷いた鉄板に流し入れる。15センチほどの高さから5回ほど落とし空気を抜く。
-
7
ヘルシオでウォーターオーブン設定、水位1以上、下段、予熱あり180度で17分焼く。
-
8
焼けたらシートから剥がし、乾燥しないようにラップで包んで冷ます。
冷めたら冷蔵庫で1時間冷やす。 -
9
生クリームを固めに泡立て、砂糖と抹茶を入れさらに混ぜ、よく冷やす。
-
10
茶色い焼き面を内側にして巻く。スポンジに抹茶クリーム、つぶあんを塗る。巻き終わり半分はクリームを薄く塗るとはみ出ない。
-
11
巻いたら1時間以上よく冷やして食べやすい大きさに切って完成!
コツ・ポイント
メレンゲをよく泡立てること