超かんたん鶏もつ煮

晩御飯のおかずやおつまみに♪
このレシピの生い立ち
祖父→母→私へ。うちのレシピです*:*・°(´∀`)°・*:.

材料

  1. 鶏レバー 1パック
  2. ハツ 1パック
  3. 砂肝 1パック
  4. 鶏皮 1パック
  5. きんかん 1パック
  6. ●砂糖 1カップ
  7. ●しょうゆ 1カップ
  8. ●酒 1カップ
  9. ●水 1カップ
  10. しょうが 500円玉大
  11. にんにく 1〜2片

作り方

  1. 1

    砂肝を食べやすい大きさにスライスして軽く下茹でする

  2. 2

    鶏皮を下茹でして洗ったら一口大に切る

  3. 3

    レバーを食べやすい大きさに切る

  4. 4

    ハツは切り込みを入れて洗い、血抜きする

  5. 5

    しょうがをスライスする

  6. 6

    ●の調味料を鍋に入れ、加熱する。沸騰したら中火にしてしょうが、レバー、ハツ、砂肝、皮を入れ、20分くらい煮る

  7. 7

    弱火にしてきんかんを入れ、10分くらい煮たら火を止め、冷ましてからもう一度火を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

★一度冷ますと味が染み込みます。★調味料は目安の分量です。モツがひたひたになるくらいあれば大丈夫です。★しょうゆを3/4カップにすると減塩になります!

Tags:

●しょうゆ / ●水 / ●砂糖 / ●酒 / きんかん / しょうが / にんにく / ハツ / 砂肝 / 鶏レバー / 鶏皮

これらのレシピも気に入るかもしれません