もし良ければ、ダイエットにでも。
豆乳味しっかりで満足感ありました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫入れない常温保存の材料にて可能です。
粥を炊くのに、こうや豆腐も一緒に入れたら、豆乳粥になりました。今回は発芽玄米使用、トッピングに乾燥ワカメとかつお節を入れています。腹持ちいいです。3回分1日で食べると、かなりカロリー削減出来ます。
材料
- こうや豆腐 1枚
- 米(好みで、普通の米-玄米-発芽米 大さじ4杯、60cc
作り方
-
1
米60ccを炊飯器に、水は粥0.5合ラインまで入れる。この水量は5分粥仕上りです。自身の好みで水を調整して下さいませ。
-
2
こうや豆腐1枚も入れる。炊飯コースは早炊、普通でも、米が粥のように柔くなりました。炊飯器は好みコースでスイッチ入れる。
-
3
今回は発芽玄米でエコ炊きし乾燥ワカメとかつお節入れました。
手持ち炊飯器の粥コースは炊き終わると保温ないためエコでした。
コツ・ポイント
少量のため、無精米でも普通米と同量で支障ないかと。私は薄味か好きなので、豆乳味だけで美味しく食べれました。他の味付きが良ければ、塩や醤油等で好みで調整して下さいませ。トッピングも、ごま、しらす、ネギ、鰹節、ワカメ等、好みで調して下さいませ。