茶色いおかずがメインの時に よく映える彩りサラダです♪このレシピの生い立ち彩りのよいサラダが欲しくてつくりました^^
- トマト 2個
- 玉ねぎ 1個
- ツナ缶 1缶
- 卵 3個程
- パセリ 適量
- マヨネーズ 適量
- 塩 少々
- こしょう 少々
作り方
-
1
卵を茹でる。これを一番にしておくと、卵を茹でている間にあとの事がほとんど出来てしまいますので一品がすぐ出来ます^^
-
2
玉ねぎを薄くスライスして 塩少々をふって軽くもんでおく。
-
3
トマトは5~6ミリ程にスライスして、パセリはみじん切りにしておく。
-
4
ツナ缶は缶を開けた時に蓋で押さえて よく油を切っておく。
-
5
よく絞って水気を切った玉ねぎとツナを入れてマヨネーズで和えて塩コショウをする。マヨネーズの量はお好みでどうぞ^^
-
6
ここでスライスして余ったトマトの上下部分も細かくサイコロ状に切って入れてもよい。ゆで卵も切っておく。
-
7
スライスしたトマトの上に輪切りにした卵を置き、マヨネーズで和えたツナ玉を乗せてパセリを振り、卵を飾って出来上がり♪
-
8
別バージョンで水菜を敷き詰めた上にツナマヨサラダをのせて、トマト、卵を飾るとこんな感じになります^^
コツ・ポイントツナ缶の油をよく切っておいた方がいいです^^