魚と野菜たっぷりだから栄養も◎ワンパンで簡単に美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
魚and野菜たっぷりご飯が作りたくて!
材料
- 赤魚 3枚
- 片栗粉 適量
- なす 1本
- かぼちゃ 1/8個
- にんじん 1/2本
- しめじ 1パック
- サラダ油 大さじ5
- ☆砂糖・酒・みりん 各大さじ2
- ☆酢・醤油 各大さじ3
作り方
-
1
赤魚を食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
-
2
なす・にんじんを乱切りに、かぼちゃは角切りに、しめじは石突きを取って小房に分ける。
-
3
にんじん・かぼちゃを耐熱容器に入れ、ラップをして600W3分〜レンチンして柔らかくしておく。
-
4
フライパンにサラダ油を熱し、赤魚を両面体とするまで焼く。一度お皿に取り出しておく。
-
5
そのままのフライパンになすを入れて油を吸わせながら炒める。
-
6
なすが油を吸ったらしめじを入れてしんなりするまで炒める。
-
7
赤魚、にんじん、かぼちゃ、☆を入れて汁気が少なくなりとろみがつくまで炒めて完成!
-
8
仕上げにいりごま散らすのおすすめです!
コツ・ポイント
野菜はその時あるものでOK!根菜は火が通りにくいのであらかじめレンチンしておくのがおすすめです!