赤味噌と甜麺醤で作る麻婆豆腐です。甘さはお好みでどうぞ。
材料
- 挽肉 200g
- 豆腐 1/2丁
- ゴマ油 小さじ2
- てんさい糖(砂糖) 小さじ1
- 水 1カップ
- 白だし 小さじ2
- △甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ1
- ※てんさい糖(砂糖) 小さじ2〜4
- 赤味噌 小さじ2
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉 小さじ1
- 水 大さじ1
作り方
-
1
◻︎豆腐をさいの目切りにする。
●フライパンに油を入れ、熱する。
●挽肉、砂糖を入れ、ほぐしながら5分ほど炒める。 -
2
●豆腐、水、白だし、甜麺醤、砂糖を加えて10分ほど煮詰める。
-
3
●赤味噌を加える。
●火をとめて、水溶き片栗粉を入れ、混ぜあわせる。
●ふたたび点火し、混ぜながら煮詰める。 -
4
●器に盛って、できあがり。
コツ・ポイント
●調味料の分量等、お好みで調整してみて下さい。
△甜麺醤はお好みでどうぞ。
※てんさい糖(砂糖)はお好みの甘さに合わせてみて下さい。
※作例はネギをトッピングしています。
△甜麺醤はお好みでどうぞ。
※てんさい糖(砂糖)はお好みの甘さに合わせてみて下さい。
※作例はネギをトッピングしています。