赤ちゃんも嬉しいちらし寿司風

子供は生ものは食べられないし、薄い味付けのものがいい。だけど大人はそれだと物足りない・・・一緒に「おいしいね♪」と言えるお寿司を作ってみました!混ぜるだけなのでとっても簡単。これといった材料も特に使わないので、突然の(ちびっ子連れの)お客様でも大丈夫!!

材料

  1. サーモン(刺身用) 170g
  2. ご飯 3膳
  3. 小松菜 1/2束
  4. シーチキン(食塩・オイル無添加) 1缶
  5. ごま 適宜
  6. かつお節 6g
  7. ラディッシュ 適宜
  8. ☆しょうゆ 大1
  9. ☆ごま油 大1
  10. ☆みりん 大1

作り方

  1. 1

    サーモンは食べやすい大きさに切り、☆を混ぜたものに漬けておく。小松菜はゆでて細かく刻んでおく。

  2. 2

    ごはんに、1の小松菜、シーチキン、かつお節、ごまをまぜて、(お好みで寿司酢を混ぜても)赤ちゃん用完成!

  3. 3

    大人用は皿に盛り付け、薄切りにしたラディッシュを飾り、上に1の鮭をのせる。

コツ・ポイント

息子の1歳の誕生日に作りました

Tags:

☆ごま油 / ☆しょうゆ / ☆みりん / かつお節 / ごま / ご飯 / サーモン(刺身用) / シーチキン(食塩・オイル無添加) / ラディッシュ / 小松菜

これらのレシピも気に入るかもしれません