贅沢メロンジュレとシャンパンゼリー

大人の味で友達ウケも抜群です♪
待ち時間が長いだけで各工程はとっても簡単ですょ!
このレシピの生い立ち
熟れ熟れのメロンをどうしようかと困っていたら、家にあった小瓶のシャンパンを思い出したので☆

材料

  1. ●メロン(よく熟したもの) 正味300㏄
  2. ●砂糖 小さじ2
  3. ●ゼラチン(粉) 5g
  4. ■シャンパン(ロゼ) 300㏄
  5. ■砂糖 大さじ2
  6. ■ゼラチン(粉) 5g
  7. メロン(中に入れる果肉用) 適量

作り方

  1. 1

    ●のメロンはフードプロセッサーなどでピューレ状にしてから300㏄を計り、●の砂糖を加えてよく溶かす。

  2. 2

    ●のゼラチンをお湯(約80℃)大さじ3でよく溶かしてから、1に加えてよくかき混ぜる。

  3. 3

    2を容器の半分くらいまで入れて冷蔵庫で冷やしておく。

    中に入れるメロンを1口サイズに切っておく。

  4. 4

    シャンパンと■の砂糖を鍋に入れて煮立たせたら、火を止めて1分後に■のゼラチンを加えてよく混ぜ、粗熱を取る。

  5. 5

    4から上に飾る分だけ、適量を分けて、浅い容器に入れて冷蔵庫に入れてよく固める。

  6. 6

    メロンのジュレが冷えてプルプルになったら、メロンの果肉をのせて4をスプーンなどで静かに入れて冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    6の表面が固まったら、5を泡立て器などで崩して上に飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

◆砂糖の量はメロンやシャンパンによって調節してください。

◆お子様向けにはシャンパンをアセロラジュースなどに変えて試してみてくださいね!

Tags:

■シャンパン(ロゼ) / ■ゼラチン(粉) / ■砂糖 / ●ゼラチン(粉) / ●メロン(よく熟したもの) / ●砂糖 / メロン(中に入れる果肉用)

これらのレシピも気に入るかもしれません