前夜、作っておきます。大丈夫硬くなりませんから冷蔵庫に入れておき翌朝食べる分だけカットします➡残ったらお昼時にね
このレシピの生い立ち
学校がおやすみのお昼時に作って置きました。
材料
- 千切りキャベツ 少々
- マヨネーズとケチャップ 少々
- 卵 1個
- 6枚切り食パン 3枚で1組
- トマト、胡瓜、 お好みで‼
- ガラシ 少々
作り方
-
1
3枚で一組にしました1枚目をマヨネーズと洋ガラシを塗り胡瓜とトマト2枚目を両面にマヨネーズと洋ガラシ。➡
-
2
➡トマトの上にケチャップをお好きなだけ➡(1)で両面にマヨネーズと洋ガラシのやつを載せてください。➡その上に
-
3
➡千切りキャベツを炒めて卵1個を混ぜて焼く載せる
-
4
最後の1枚に片面だけマヨネーズと洋ガラシを塗りかぶせる。➡3枚1組出来上がり。
-
5
ラップをしっかり巻く。➡もう一度サランラップを巻くはみ出しが無い様に❗ツギノ日1日柔らかくいただきました。
-
6
淵耳をカットしますか?ゆりさんはカットしませんがお好みです。
-
7
コツ・ポイント
ありませんよ。必ず最初はサランラップをはみ出しが無い様に巻くよ
お気にいりのペーパーがあったら使ってね➡マキマキ。
お気にいりのペーパーがあったら使ってね➡マキマキ。