貧乏レシピ。袋麺が21円であったことが罪。
- 袋麺(焼きそば麺、中華麺) 1袋
- ご飯 お茶碗1杯
- しょうゆ 適量
- ソース 適量
- 油(炒める用の油) 適量
作り方
-
1
麺だけで売っている焼きそば麺を袋の上から縦も横も4等分以上に切る。指でも包丁でも。
-
2
袋から麺を出し耐熱の器に入れます。
袋を開けるとき飛び散ります。ハサミ推奨。
-
3
麺にしょうゆを回しかけます。ラップをかけ電子レンジに入れます。フライパンに火をつけます。
-
4
油を入れ先程の麺を水分を極力飛ばすように炒めます。ご飯お茶碗1杯強までの量を上限にフライパンに入れ、炒めます。
-
5
最後にソースを回しかけ炒めます。
-
6
-
7
安い日は88円で、通常でも100円台で買える業務スーパーの冷凍の玉ねぎのみじん切りを麺を炒める前のフライパンで
-
8
炒めてからそこに麺を炒めるとお腹いっぱいになれます。やっぱり食物繊維は大事なのかな?
知らんけど。
コツ・ポイント麺をほぐす工程ですが、ソースでも試しましたがソースだと全体的に薄味になりました。次に薄味対策に塩コショウを大量に回しかけて炒めますと、市販の焼きそばに近づきました。が。