簡単、お昼に!
このレシピの生い立ち
棒麺と、餃子の皮が、残っていたので、簡単に、アレンジです。
材料
- インスタントラーメン(棒麺) 1人分
- 餃子の皮 3枚
- 白菜 2枚
- 長ネギ(みじん切り) 適量
- 豆鼓醤 小さじ1
- ラード 1センチ
- ラー油 3~4滴
- こしょう 少々
- 水 適量
作り方
-
1
鍋に、水を入れて、沸かし、餃子の皮を入れます。
白菜は,適当な大きさに切ります。 -
2
餃子の皮が浮いてきたら、麺を入れます。
表示時間2分前に、白菜を入れます。 -
3
表示時間1分前に,付属の豚骨だしを入れて,よく混ぜます。
-
4
器に、トウチジャン、ラード、ラー油を入れて、ラーメンの鍋の物を入れて、よく混ぜて、ネギと、こしょうを振り、完成
コツ・ポイント
豚骨なら、フライ麺より、生に近い、棒麺のほうがお勧めですね!!