豚肩ロースヒモありで作る簡単焼豚

豚肩ロースブロック(ヒモあり)で作る簡単焼豚です。豚肩ロース、ブロック、焼豚、ティファール、T-fal。
このレシピの生い立ち
スーパーで豚肩ロースブロック(ヒモあり)が安く売っていたので作りました。

材料

  1. 豚肩ロースブロック 432g
  2. はちみつ 大さじ2
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ6
  4. 700ml
  5. 水(追加分) 200ml

作り方

  1. 1

    フライパンで全面を焼く。焼きにくい端の部分はトングを使って焼く。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方1写真
  2. 2

    全面が焼けたら、肉が入るくらいの鍋に移す。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方2写真
  3. 3

    はちみつ、めんつゆ、水700mlを入れた鍋で強火→泡が多くなったら中火にして約7分煮る。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方3写真
  4. 4

    火を止めて肉を反転する。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方4写真
  5. 5

    強火→泡が多くなったら中火にして約7分煮る。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方5写真
  6. 6

    火を止め肉を取り出して、肉を半分に切る。水分が少なくなったので水(追加)200mlを入れる。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方6写真
  7. 7

    強火→泡が多くなったら中火にして約7分煮る。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方7写真
  8. 8

    冷めたら薄く切って出来上がり。ネギを上にのせると美味しいです。

    • 豚肩ロース(ヒモあり)で作る簡単焼豚作り方8写真

コツ・ポイント

鍋から泡が飛び散らない様に火加減を調節してください。泡が無くなり水分が少なくなると焦げるので注意が必要です。泡が少なくなりすぎたら水を足してください。

Tags:

*はちみつ / めんつゆ(3倍濃縮) / / 水(追加分) / 豚肩ロースブロック

これらのレシピも気に入るかもしれません