晩ご飯にはもちろん、お弁当やおつまみにも美味しい肉巻きおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
肉巻きおにぎりが作りたくなったので、作ってみました。
材料
- 豚もも薄切り肉 3~6枚
- ご飯 250g
- いりごま 少々
- 万能ねぎ 適量
- 沖縄豚肉みそ 適量
- 塩 適量
- サラダ油 適量
- うちなー風万能しょうゆ 大さじ3
- ●にんにく 小さじ1
- ●うちなー風万能しょうゆ 大さじ2
作り方
-
1
-
2
-
3
豚肉は[●]の材料で30分程度、下味としてつけておきます。
-
4
万能ねぎは、小口切りにして、ご飯といりごまを加えて混ぜます。
-
5
そのあと、水でぬらした手に塩を少々つけ、中に豚肉みそを入れながら俵おにぎりを3つります。
-
6
1.を広げ2.をご飯が出ないように包みます。
※豚肉が1枚で包めなかったら2枚使用して下さい。 -
7
フライパンにサラダ油をひき、3.を入れ転がしながら豚肉に火を通します。
-
8
火が通り焼き色がついたら、うちなー風万能しょうゆを大さじ3入れ全体にからめるように煮焼きし照りが出てきたら出来上がりです