豚肉の甘辛ごぼう巻き

ごぼうの食感を残したっぷり野菜を巻くことでボリュームのある一品になります。
このレシピの生い立ち
晩御飯に少ないお肉でボリュームレシピを作ってたら美味しかったので覚書。

材料

  1. 豚肉もも薄切り 4〜5枚
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 1/2本
  4. しいたけ 2個
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. 甜菜糖 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. ケチャップ 小さじ1
  11. 100cc

作り方

  1. 1

    下処理☆

    ごぼうの皮をこそげ落とし、7cmにカット。更に2〜4等分して酢水で水から茹でる。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方1写真
  2. 2

    人参をごぼうと同じような大きさにカット。①の鍋が沸いたところへ入れ3分でザルに上げる。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方2写真
  3. 3

    しいたけの傘は1cm弱の幅、軸も大きめに手で割く。豚肉は長いので二等分にして倍の枚数にする。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方3写真
  4. 4

    ごぼう、人参、しいたけを均等に肉の枚数分に分けてしっかり巻いていく。巻き終わりを下に油を敷いたフライパンで焼く。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方4写真
  5. 5

    表面が焼けたら調味料と水を全て入れ、落し蓋をして煮ていく。間で様子を見ながらひっくり返す。煮詰めていく。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方5写真
  6. 6

    煮汁が少なくなってきたら落し蓋を取り煮詰めて絡める。出来上がり☆

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方6写真
  7. 7

    ごぼうの食感を残したので噛み切るのは難しいと思います。二等分にし、ギリギリ一口で入る様にしました。

    • 豚肉の甘辛ごぼう巻き作り方7写真

コツ・ポイント

お肉は巻けたら何でも良いですが、脂質少なめがオススメです。

甜菜糖は砂糖でも良いと思います。

ケチャップが隠し味です☆

Tags:

ごぼう / しいたけ / みりん / ケチャップ / 人参 / / / 甜菜糖 / 豚肉もも(薄切り) / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません