しっかり味なのでご飯が進みます、火を使う時間が短いので夏にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
味噌漬けが食べたいと言われたので(笑)
材料
- 豚ロース肉(豚カツ用) 4枚
- 味噌 大さじ4杯
- 砂糖 大さじ4杯
- 酒 大さじ2杯
- みりん 大さじ2杯
- にんにく 1片
- しょうが にんにくと同じぐらい
- サラダ油 少々
作り方
-
1
調味料を全部合わせて、つけだれを作ります。このとき、にんにくとしょうがもすりおろして入れます
-
2
豚肉をつけだれにつけて、密封できる容器に入れて味を染み込ませます
-
3
フライパンにサラダ油を入れて豚肉を焼きます
-
4
表面に焼き色がついたら、アルミホイルに包んで余熱で火を通します
-
5
あら熱を取って適当な大きさに切って盛り付けたら完成です!
コツ・ポイント
豚肉は豚カツ用じゃなくてもOKです
豚肉を漬ける時間はなるべく長い方が美味しいです!(一晩位がベストです)
豚肉を漬ける時間はなるべく長い方が美味しいです!(一晩位がベストです)