やわらかくてジューシー(^^)このレシピの生い立ち母がよく鶏のモモ肉で作ってくれてたのを豚肉で作ってみました。
- 豚肩ロース肉 三枚
- 塩、コショウ 少々
- 小麦粉 適量
- ワイン 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 添え野菜
- ピーマン 一個
- えのき 一袋
作り方
-
1
豚肉に塩、コショウ少々をふりかけて10分置いておく。両面に小麦粉をまぶして、フライパンにサラダ油大さじ1をいれ焼く。中火
-
2
余分な血はキッチンペーパーで拭き取ります。
-
3
こんがりと両面、焼き色がつくまで焼く。
-
4
ワインをいれて蓋をして蒸し焼きに。
-
5
ワインが蒸発したら、鍋肌から醤油を回し入れてからめる。
-
6
肉を取り出し、細切りにしたえのきとピーマンを炒め、焼き肉のタレをからめる。
-
7
あとは、お皿に盛り付けて出来上がり(^-^)/
コツ・ポイントワインをいれることでお肉がやわらかくなります。