豚肉のカレー野菜あんかけ

いつものあんかけの味に飽きたら、野菜たっぷりのカレー味でお試しあれ♪家にある材料で簡単にできます。このレシピの生い立ちやっぱカレー味は美味しいです(笑)

  1. 豚肉薄切り 300~400g
  2. キャベツ 1/8個位
  3. 人参 1/2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. バター 大1+大1
  6. ワイン又は酒 大2
  7. カレー粉 小1
  8. コンソメ 1個
  9. 塩こしょう 少々
  10. 片栗粉 小1(水小1でとく)
  11. 1カップ

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切り、人参は細ぎり、玉ねぎは薄切りにする

  2. 2

    フライパンにバター大1入れて野菜を炒めるワインを入れて蒸し煮にする

  3. 3

    しんなりしたら、カレー粉、水1カップ、砕いたコンソメを入れて煮る

  4. 4

    煮えたら、塩こしょうで味を整えて、水とき片栗粉を入れてとろみをつける

  5. 5

    別のフライパンにバター大1を入れて、塩こしょうした豚肉を炒める

  6. 6

    お皿に盛り付けた豚肉に野菜をかけて出来上がりです。

  7. 7

    フライパンを一つで済ませたい場合は、先に豚肉を炒めてお皿に盛っておけばOKです。

コツ・ポイント水分が飛ぶので、片栗粉入れる時は手早くするといいかもです汁が多い方がお好みの方は、水の量を調節でしてください。

Tags:

カレー粉 / キャベツ / コンソメ / バター / ワイン又は酒 / 人参 / 塩こしょう / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 豚肉(薄切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません