豚肉をカレー味のクリーム煮にしてみました。ご飯にかけて食べても美味しいです。
- 豚肩ブロック 600g
- 塩麹 大さじ2
- 玉ねぎ 大1/2個
- シメジ 1/2株
- 薄力粉 適量
- ニンニク 1かけ
- 生姜 1かけ
- 水 300㏄
- コンソメ顆粒 大さじ1/2
- 生クリーム 200㏄
- 塩 少々
- スパイス
- ターメリック 小さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
- コリアンダー 小さじ1
- カルダモンパウダー 小さじ1/4
- ガラムマサラ 小さじ1/4
- シナモン 少々
- チリパウダー 少々
- クミンシード 小さじ1/2
作り方
-
1
豚肉は2口大に切り、塩麴をもみこみ、ラップをして冷蔵庫に2時間以上置いておく
-
2
玉ねぎは薄切りに、しめじは石突を切り取り、小房に分ける
-
3
生姜とニンニクはみじん切りにする
-
4
クミンシード以外のスパイスは混ぜておく
-
5
豚肉に薄力粉をまぶしておく
-
6
中華鍋に油とクミンシードを入れて火にかける
-
7
香りが出たらさらにニンニクと生姜を加えて炒める。
-
8
香りが出たら、玉ねぎを加えて炒め、透明になったら豚肉としめじを加えて炒める。さらにスパイスを加えて香りが立つまで炒める
-
9
水とコンソメを加えて10分程度煮込み、煮えたら生クリームを加え、塩で味を整える
コツ・ポイント今回はスパイスを混ぜて作りましたが、カレー粉でも十分できます。カレー粉の場合は大さじ1~1.5くらいかと思います。塩麴とコンソメでほぼ塩味は付いているので、最後の仕上げの塩は味をしめる為に入れないかあるいは入れてもほんの少々で大丈夫です。