薄切りの豚ロースを使って、バリエーション豊かにはさみ挙げました。
お好みの具材をはさんで揚げられるので飽きません☆
このレシピの生い立ち
スライスチーズとしそを使いきりたかったので、
はさみ揚げにチャレンジしました。
材料
- 豚ロース薄切り 1パック
- しそ 4~5枚
- スライスチーズ 2枚
- のり 1枚
- 梅干 3~4粒
- 薄力粉 適宜
- パン粉 適量
- ハーブ(数種類) 適量
- A.薄力粉 大4~5
- 卵 1個
- 水 1/4カップ程度
- 揚げ油 適量
- レモン塩 適量
作り方
-
1
豚肉を一枚ずつ広げ、半分に切ります。
-
2
1の豚肉の上にしそやチーズ、のり、梅干をのせ、豚肉で交互に挟んでいきます。
※例.豚肉→しそ→豚肉→梅→豚肉
-
3
2の例のようにしてはさんだものを1つの組として、いくつも作ります。
-
4
Aを混ぜ、バッター液を作ります。
※バッター液であげると、サクッと揚がります。
-
5
パン粉とハーブを混ぜてハーブパン粉を作ります。
-
6
3を、薄力粉→バッター液→パン粉の順でまぶします。
-
7
油を中温にし、6を片面から揚げて行きます。
周りに色がついたら裏側をじっくり揚げていきます。 -
8
両面がこんがり色になったら、油を切り、レモン汁に塩をいれたレモン塩でお召し上がりください☆
コツ・ポイント
卵液をバッター液で揚げると、サクッと揚がります。
パン粉をハーブパン粉にすることで、揚げ上がりの香りが豊かになります。
パン粉をハーブパン粉にすることで、揚げ上がりの香りが豊かになります。