豚肉のしょうゆマヨネーズ炒め

しっかりした味付けなので、ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母の味。

材料

  1. 豚ロース(ももでも可)切り落とし 300g
  2. ほうれん草 1束
  3. 調味料
  4. A
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. さとう 小さじ1/2
  8. B
  9. マヨネーズ 大さじ3
  10. しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は水で洗い(軸側は1枚ずつ、しっかり目に洗うこと)、半量ずつ軸と葉を重ねる。

    ラップでぴっちり包む。

  2. 2

    電子レンジでチン。

    (600wで2分くらいor葉物野菜モード)

    しんなりしたらOK。

  3. 3

    ボウルに水をはり、ラップごとほうれん草を入れて冷ます。

    水を絞り3センチ幅に切る。

    ⇒余りはしょうゆ・鰹節でおひたしに。

  4. 4

    豚肉にAを混ぜて、下味をつける。

  5. 5

    フライパンにしっかり目にサラダ油をひいて熱する。

    豚肉をこんがり焼き目が付くまで炒める。

  6. 6

    火が通ったら、Bを加えてさっと絡ませる。

    *時間をかけると分離するので、かなり手早く!

  7. 7

    茹でたほうれん草の上に盛り付けて、完成。

コツ・ポイント

ソースを入れたら、分離しないよう、とにかく手早く!

Tags:

さとう / しょうゆ / ほうれん草 / マヨネーズ / 豚ロース(ももでも可)切り落とし /

これらのレシピも気に入るかもしれません