塩豚は時間が調理してくれます
じっくりと待ちましょう
材料
- 豚肉かたまり 写真のは3ポンド(約1.4Kg)
- 塩(漬物用粗塩) 豚肉100g当たり小さじ1/2
作り方
-
1
豚肉の表面をキッチンペーパーで丁寧に水分を拭き取ってください
-
2
粗塩を丁寧にまんべんなく豚肉に擦り込みます
この分量の肉なら35gぐらいです
いい塩ほど旨くなるっていいますね -
3
じっくり熟成させたいから、キッチンペーパーで豚肉を包み、その上からラップで包みます
そして冷蔵庫で熟成です -
4
1週間位はドリップが出てきますから、毎日キッチンペーパーとラップは交換して下さい
この手間が豚肉を美味しくします -
5
豚肉が小さければすぐに熟成しますが、この状態で約3週間経っています
-
6
スライスして熱湯で茹でてゆず味噌でいただきました
コツ・ポイント
やはりゆで豚にするのが美味しいですね
なにも付けなくてもいけます(^^)
野菜と炒める時には塩はいらないかも、塩豚の塩分で十分です
なにも付けなくてもいけます(^^)
野菜と炒める時には塩はいらないかも、塩豚の塩分で十分です