ご飯にのせて丼にしても美味しい
このレシピの生い立ち
友人から教えて貰った古いレシピを自分用に残しておきたくて
材料
- 豚ロースもしくは豚バラ肉薄切り 200g
- 大根 200g
- ☆酒 大1/2
- ☆醤油 大1/2
- ☆しょうが汁 小1
- ごま油 大1/2
- ★だし 1/2カップ
- ★酒 大1
- ★醤油 大1
- ★みりん 大1
作り方
-
1
大根をすりおろしてざるに上げよく水けをきる
-
2
ボウルなどに豚肉を入れ、☆の酒、醤油、しょうが汁を加えよくもみ込み下味をつける
-
3
フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ肉を広げながら両面を焼く
-
4
こんがり焼けたら★のだし、酒、醤油、みりんを加え中火で3〜4分煮て味をなじませる
-
5
水けをよくきった大根おろしを全体に広げ入れてひと煮立ちさせる
-
6
お好みでネギなどを乗せて出来上がり
コツ・ポイント
水っぽくならないように大根おろしはよく水きりしましょう。お好みで煮汁にお酢を小1加えると味が引き締まります。うちは酸っぱいものが苦手な子どもがいるので抜いてます