豚肉と長芋の煮物

煮込み方でホクホクとサクサクの二通りの食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューにあり美味しかったので、私なりに作ってみました。

材料

  1. 豚肉切り落とし 200g
  2. 酒(豚肉下味用) 大さじ1
  3. 長芋 300g
  4. 大さじ1
  5. 塩・胡椒 少々
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れ、豚肉に焦げ目がつくように炒める

    • 豚肉と長芋の煮物作り方1写真
  2. 2

    焦げ目がつけば、余分な油をキッチンペーパーで拭きとり、塩・胡椒で味をつける

    • 豚肉と長芋の煮物作り方2写真
  3. 3

    長芋を加え、調味料(酒・味醂・砂糖・醤油)を全部加える

    • 豚肉と長芋の煮物作り方3写真
  4. 4

    かき混ぜ、調味料を馴染ませたら、蓋をして弱中火で10分ほど煮込む(水を入れてないので、焦げそうでしたら水を少し加える)

    • 豚肉と長芋の煮物作り方4写真
  5. 5

    蓋を取り、炒めながら水分を飛ばす

    • 豚肉と長芋の煮物作り方5写真

コツ・ポイント

5のところでしっかり火を通せば、長芋がホクホクになります。

火の通りがあまい場合は、長芋がサクサクした歯触りになります(私は両方とも好きです)

たまに、両方の食感を楽しめることがあります(ラッキー!!)

Tags:

みりん / 塩・胡椒 / / 砂糖 / 豚肉切り落とし / / 酒(豚肉下味用) / 醤油 / 長芋

これらのレシピも気に入るかもしれません